宇十郎の手持ちポケモン

宇十郎はトレーナーとして戦うためにポケモン集めるっていうよりかは、ポケモンと友達になって、一緒に旅をしてそうだなーっと思ったので子供と友達になってくれそうなポケモンを主に選びました。
統一感はないけど、こんな感じの手持ちになると思います

−−−−−−−−−−−−−

ソーナンス「ソーナンス!!(>w<)ゝ」
宇十郎「そーなんすー?」
ソーナンス「ソーナンス!!(>w<)ゝ」
宇十郎「そーなんす!」
「「ソーナンス!!(>w<)ゝ」」

−−−−−−−−−−−−−

ソーナンスって面倒見よさそうだよね

学パロでのキャラの家族関係

書いたか書いてないかわからないけど一応書いときます。
あんまり関係ないけど絡みの時に使えたらなと

賢一
母は他界。父親は芸人。兄と妹は最初からいない
父子家庭で楽しく育ちました

ソリッド
父母共に健在。現在両親は海外で働いている。夏休みとかの長期休みは親戚である楓の家にお世話になってます。ヴィクシィ学園に来たのは全寮制だからっていうのも多少あるのかな

恭平
両親の状況は不明
恭平は家族の事を話したがらないので、もういっそのこと考えないことにしました。死んではないけど、恭平の口からは何も言いません。恭平自身はFBとかで両親の近況を把握しています。

宇十郎
宇十郎は家族関係どうしようか非常に悩んだんですが、ソリッドと同じく両親ともに海外で働いていることにしました。実家はかなり大きくてお金持ちな感じです。

更新

更新したいんだけどなんて更新するネタがあるわけじゃないから困り虫。
更新したいのは本当なんだよ

−−−−−−−−−−−−−

掲示板早く復帰しないかなあ。
宇十郎使いたいよー!
学パロでもまだ宇十郎使ってないし宇十郎がやりたくてやりたくて震える

−−−−−−−−−−−−−

賢一がスペードの4で四月生まれ、ソリッドがハートの11で十一月生まれなので、ランクに合わせて誕生日決めてもよかったかもしれないねと今更思ってます。

−−−−−−−−−−−−−

最近ヴィクシィの新キャラ二人考えて楽しんでるんだけど、授業中にふといい案が思いついて、それについて思案してたら十分ぐらい授業聞き逃してるとかが何度もある。困る

−−−−−−−−−−−−−

最近俺の中で異常性癖者が熱い!!
カニバリズムとかでいいよね。二次元に関してだけだけど

−−−−−−−−−−−−−

キャラ考えてて思うんだけど、俺つくづくギャップ萌えする性質っぽいです
可愛くて子供っぽい顔立ちしてるのに異常性癖者で計算高いキャラとか、だれがどう見ても頭おかしい出で立ちなのに人の事を思いやって利するキャラとかね
そんな安っぽいギャップでもハァハァする(・_・)

−−−−−−−−−−−−−

ヴィクシィ2の話を聞いて俺のキャラ作成意欲がmaxになってるのはいいんだけど、このままだと次のテストに影響出るから、授業中に考えるのだけはやめる。

−−−−−−−−−−−−−

いままでのキャラにない武器を持たせてるんだけどこれから被らなきゃいいなあと思いつつ、今考えてる武器を持ってる子を見てみたいなあとも思っちゃいます。

−−−−−−−−−−−−−

俺自身戦闘はさほど得意じゃないので好戦的なキャラじゃないけど、攻撃性はあるキャラ作ってるよ楽しいよ

じっきょっきょ

宇十郎三連?四連?
ロッソはジョーカーだからそんなに何度も何度も出なくてもいいしこのくらいの割合がちょうどいいよ

−−−−−−−−−−−−−

宇十郎信仰心とかないから十字架の前でも普通に寝るし仏像の前でも気にせず寝るよ

−−−−−−−−−−−−−

自分でこの状況にしておいてなんだけど初対面で顔を顰めてるとかかなり印象悪いね

−−−−−−−−−−−−−

宇十郎がどのレベルまでの警戒心をいだいているのかががが

−−−−−−−−−−−−−

ハヤテBBSに残ってる日食の一番古いスレ見てかなりダメージ受けてます

−−−−−−−−−−−−−

今月も宇十郎は四階配置なんですよね
宇十郎四階率何気に高い……

−−−−−−−−−−−−−

平気な顔はできるけど、心は乱れまくってるって言うアレだよ

−−−−−−−−−−−−−

今まで詩歌ちゃん以外の他プレイヤーの死に全く反応しなかった宇十郎がようやくちょっと反応してるとこ書けたけど、ちょっと宇十郎の本性みたいなのを書ききれなくて残念
ちょっと考えないとね

−−−−−−−−−−−−−

寧々さん暁さんお相手感謝でした

−−−−−−−−−−−−−

ね、寧々ちゃあん(´◉◞౪◟◉)

メール補蛇足

ちょっと書きたくなっただけ
ゆりちゃんとのメールのやり取りの蛇足的なの

2日晩
賢一「辞書なんてしらねーべや、まあ一応探してみるだけ探してみるか」

3日朝
賢一「そろそろジャンプも溜まってきたし捨てねーとな。あ…!(ジャンプと一緒に辞書が平積みにしてあることに気付く)」

10:20
賢一「あ、辞書見つかったってゆりにメールするの忘れてたわ。今からしよう」

19:30
賢一「ずっごく焦ったwwwwずっごくwwww酷い誤字wwwwwワロスwwww」

21:10
賢一「…あんな嘘を信じちゃったよ。借りるって言うの面倒だから黙って借りただけなのに……。ちょっと心配だわあ」(自分で嘘ついておきながら騙されやすいゆりちゃんを心配しはじめる)

21:56
賢一「パジャマ…パジャマか…女子のパジャマ姿か……」
21:57
賢一「まあ、ゆりだしそんなに気にしなくてもいいか!!」

22:20
賢一「あ、そうだ。お礼にジュースでも買っていってやろう」
22:22自販機前
賢一「ゆりってどんなジュース好きなんだっけ……。やっべ全然思い出せねえ」
22;23
賢一「一番まずいやつ選ぶって言っといたら、ゆりの嫌いなもん選んだ時の言い訳になるだろ」

22:34
賢一「返信来ねえ……。午後ティーでいいや」

22:42
賢一「あいつ寝やがったな…。ゆり!起きろ!朝だぞ!」(ドアガンガン

22:44
賢一「へえー、怖がってるんだ〜。じゃあもっとやっちゃおう」(さらにドアガンガン

22:50
賢一「ゆりー、扉開けろー。もうガンガンしないからー。おーい」(調子に乗ってずっとガンガンし続けてたらドアを開ける気配が無くなって焦る賢一)

22:58
メール

実況2

槍と模擬刀を同時に扱うのは無理があるから、戦闘時は槍を投げ捨てちゃうかもしれないんですねー
いや、まあ、宇十郎的には大事に保存することが目的じゃないから、別にいいんだけれども
本体的には大事大事に扱ってほしいでござる

−−−−−−−−−−−−−


だって詩歌ちゃんの形見だよ!!?(; ・`д・´)
プレミア物だよ!!?


−−−−−−−−−−−−−

ちょっと情緒不安定気味になるねー

−−−−−−−−−−−−−

落ちました。ましろ、萌くんお相手感謝の助

−−−−−−−−−−−−−

宇十郎は寝転がりながら考えてて気づいたら寝てると思います

実況パワフルプロ宇十郎

はい上げましたー
ましろちゃん萌くんお相手よろしくお願いしますー

−−−−−−−−−−−−−

前回萌くんと友達になってないことが悔やまれる(・_・)

−−−−−−−−−−−−−

槍は重心の位置が刀とは違うから宇十郎はちょっと苦労するだろうなあ

−−−−−−−−−−−−−

鉄パイプって中々いい武器だなあ。
持ちやすいし、軽いし丈夫だし殺傷能力普通にあるし

−−−−−−−−−−−−−

友達が宗助の「己の拳だけを信じていくスタイル」をかっこいいと言ってました。
僕もそう思います

−−−−−−−−−−−−−

宇十郎でもロッソでもシャオマオくんの死に全然触れられてないのが悔しい
タイミング逃しちゃった

−−−−−−−−−−−−−

宇十郎は大切なものだという意識はあっても、あまり物を大事に扱える人間じゃないので詩歌ちゃんの槍にも結構傷つけちゃうかもしれない
壁とかにぶつけちゃって「あああー」ってなって次は気を付けようとか思うけど、次の日にまたぶつけちゃったりすると思う

じっきょっきょ

宇十郎エンカウント オルディネ イン 18日

ーーーーーーーーーーーーーー

先週の日曜日の絡みと思ってもらえれば!!

ーーーーーーーーーーーーーー

宇十郎がボソッと言ってますが、彼は自分自身の命に価値があるとは思えない人間です。
俺なんかの為に、心配してくれなくていいんだよーっていう考えも、こういう自分の価値を見つけられないところから来ています


ーーーーーーーーーーーーーー

正直言って自分を卑下した考え持った人間ってのはあまり好きじゃないので、ちょっと役が難しいです。
宇十郎にまったく共感できなあーい

ーーーーーーーーーーーーーー

誰かのためにできること→他人を助けることができる力
人を笑顔にする力→宇十郎の兄は人を喜ばせたり笑わせることが上手で、宇十郎はそれに憧れているんだけどそれもやっぱり兄も真似でしかないっていう劣等感というか、そういうもの
兄みたいになりたいけど、やっぱり自分は兄の真似しかできないっていう劣等感
ーーーーーーーーーーーーーー

復讐しない≠再戦はない
希咲ちゃんのことを怨んではないけど、宇十郎に対する攻撃的な態度が変わらない限り、また再戦もあり得ちゃいますー

ーーーーーーーーーーーーーー

落ちました。百瀬オルディネさんお相手感謝でした

赤井禄郎(ロッソ)

名前 赤井 禄郎(あかい ろくろう)
年齢 男
性格 根は熱血漢な上快活な暑苦しい性格だが、あまり暑苦しい教師はうざがられるという言葉を気にして、生徒にうざがられないように発言には気を付けているが、所々で熱血漢な根が見え隠れしてしまう。生徒とは対等な関係でもいいと考えており、学生のノリに近い行動が多いが、義務感や責任感が強いため、すべきことはやりとげる。
容姿 前髪は目にかかるくらいまでで後ろ髪はシャツの襟に触れる程度の長さの赤毛。顔の中心より左側で髪が分かれている。瞳の色は灰色。身長176p。
服装 第二ボタンまで開かれたえんじ色のシャツを袖口を一度折って、袖を肘までまくっている。シャツの下には黒のシャツを着ている。下は黒のズボンに黒のシューズ。授業中は赤縁の眼鏡をかけている。右手の中指にはシルバーリングをつけている。
担当科目 数学
担任 ハート組担任
備考 一人称「俺、先生」二人称「お前、〜さん」。授業がある日にはまくっているシャツの右手の袖にチョークが付着して白くなっている。チョークは特に気にせずに一日中ついたままなことも少なくないが、指摘されれば払い落とす。別段赤色が好きというわけではないが、赤色の小物を多く持っている。手先が器用で、工作系の作業が好き。職員室の机には、ぜんまい仕掛けのおもちゃが2、3個置かれていて、定期的におもちゃが入れ替わっている。


貼り忘れてた

学パロ宗一郎ってこんな人

くだらない会話だけです

宗一郎「はあ……」
ハート組モブ「ため息なんてついてどうした?なんか悩んでんなら聞くぞ」
宗一郎「いや、悩みって程じゃないんだけどね……。俺の弟が天使過ぎて辛い」
モブ「(。´・ω・)?」
宗一郎「今日の朝宇十郎が俺に抱き付いてきたんだけどさ、宇十郎って男の癖にいい匂いするし(※個人の感想)、17歳なのに笑顔が子供みたいに可愛いし(※個人の感想)、しかもそれを狙ってやってるんじゃなくて無意識にやってくるもんだから俺もうめっちゃ辛い。朝からお兄ちゃんおはようって言われて抱き付かれてだけで、もう死んでもいいと思えちゃったし、むしろもう自分が死んでるのかな?って錯覚しちゃったよ。だって天使が目の前にいたんだよ?もう、天界まで来ちゃったのかなと思った俺の気持ちがわかる?」
モブ「ごめん、わからない。あと國武ちょっとキモイ」
宗一郎「他人から見たらキモイのわかってるから辛いんだよ…」

こんな感じのを半年に一回ぐらい発作的に起こします。

普段は常識人なんですが、弟の事になると常識を忘れちゃう節があります。
口調は間延びしていない宇十郎って感じで、性格は宇十郎+常識+面倒見って感じです。
兄弟なので似てる点は多いです